トップページ > 永代供養墓

阪奈グレイブガーデンでは、時代のニーズに応え、永代供養墓をご案内しております。永代供養墓とは、お墓参りできない人に代わって、あるいはお墓参りしてくれる人がいなくても、代わりにお寺が責任持って永代にわたって供養と管理をしてもらえるお墓です。
阪奈グレイブガーデンで永代供養を拝承する永代墓は、後の墓地管理費のご清納などは一切無用。毎日、香華等のお供養をいたしております。永代墓の形状や大きさなど、いろんなご意向に添うことができます。手を合わせておまつりするという宗教的本質の上では、どのような形の永代墓でも何ら変わらないことは当然であります。要は如何に亡き方を大切にお供養するかでございましょう。

阪奈グレイブガーデンの永代墓の特徴
新永代墓苑
個別納骨 | 75万円より~(文字彫刻費別途) |
---|

霊廟型永代墓
合祀 | 10万円 |
---|---|
個別納骨 | 15万円~(銅銘板別途) |

仏像型永代墓
奉建特別冥加料 | 110万円(文字彫刻費別途) |
---|

※上記の祭祀場所は阪奈グレイブガーデン内の清浄光苑です。
※永代墓の用材は、すべて高品質の天然みかげ石です。
※霊廟型永代墓(個別納骨)は、各々の約定年月を過ぎる時点で浄骨は地下の合祀所に納めます。
※約定年月は途中で延長できます。
※塔婆型永代墓および仏像型永代墓は、祭祀承継者がおられなくなってから30年後に浄骨は地下合祀所に納め、仏石は無縁塚に奉安し合祀のお供養をいたします。